top of page
新緑

心の健康増進を図り幸せな人間社会の実現に寄与する

ソフィア科学研究所では、仕事・子育て・学校生活等に関する問題で悩んでいる方への

カウンセリングを行っています。

潜在意識に作用する心理カウンセリングでお悩み解消!

​当サイトは2026年2月28日より、新しいホームページに移行いたします。
新しいサイトは下記のリンクからご覧いただけます。
👉 新しいホームページはこちら https://sophia-kagaku.com

緑と黄色の背景

お仕事、子育て、学校生活に関する問題で悩んでいませんか。

仕事等がスムーズに進まない

人間関係に悩んでいる

コミュニケーションがうまくできない

職場で自分の意見が言えない

仕事のミスが増えてきた

職場の事を考えるとイライラしやすくなっている

出勤しようとすると体調が悪くなり、体が動かない

適職、転職等を迷っている

注意を受けることが怖くて、びくびくしてしまう

楽しいはずの休日も仕事のことが頭から離れない

趣味など楽しいことをする意欲もなくなってきた

睡眠がままならない(寝つけない、眠りが浅く夜中に目が覚める、朝早すぎる時間に目が覚める)

パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、マタニティハラスメントがある

子育てができるか心配

子どもとどう接してよいかわからない

仕事と育児のバランスに悩んでいる

子どもの友人関係が心配

夫(妻)や家族の中での子育てがうまくいかない

引き籠もっている

不登校・いじめについて聞いてほしい

勉強についていけない

学校生活になじめない

友人との人間関係が上手くいかない

SNS上で他人の「成功」を見ると自分と比較して劣等感を感じる

一つでもお心当たりが有る場合は「カウンセリング」をお勧め致します。

社会的に根性や気力で乗り切れるという間違った風潮のせいで、悩んでいることは理解されにくく、相談しにくい現状があります。この程度の事ならと思う必要はなく、あなた自身にとって苦痛なことならば、それは大切で重要な問題です。心身に症状が出ている場合、何かを変える必要があるとのメッセージと捉えることができます。

完全予約制のアットホームな相談室です。

潜在意識に働きかける心理カウンセリングや催眠療法等、最新の知見を取り入れた心理療法サービスを行っています。
リーズナブルな料金制で皆様にお喜びいただいております。

水滴と朝露の新緑葉

進学、就職、結婚、育児など、ライフステージが変わっても働き続けることを選択する方が増え、「働き方」は多様化しています。

ご相談者からは周囲との関係がうまくいかないといった悩みが良く聞かれます。

人間関係等が原因で心を病む方々は近年増加し、全国の引き籠もりは140万人を超えている等、精神疾患の多くは「お悩み・ストレス」に因ると言われています。

つまり悩みを感じたら行動すること、心理カウンセリングを受け『自分の心の叫び』と正しく向き合うことが大切なのです。自分らしい生き方を選択して欲しいと思います。

当所では、心理カウンセリングにより数多くのお悩み改善につなげています。

【心理カウンセリング(療法)のご案内】

ソフィア科学研究所で実施しております心理カウンセリングの特長は次のとおりです。

01

普段自覚することのない「潜在意識」に注目し、問題の根本的な解決を目標とします。

カウンセリングでは「心を解放」することが大切ですが、それができない方々が多いのです。

02

「心身一体の健康増進」を重視しています。

身体的な問題が「お悩み」に関わっていることが少なく有りません。

03

相談室は「アットホームなリビングルーム」で寛げる雰囲気を大切にしています。

リラックスできる環境が欠かせません。

04

心に良い働きをする技法を活用します。

・身体の緊張を除き心身のリラックス状態を高める。

・物事を正しく認識する働きを高める。

・ストレスに対する抵抗力を高める。

・自我のバランスを調整し改善する。

・心の深い部分を調整し改善する。

05

完全予約制により、「十分な時間、プライバシーの確保」に配慮しています。

プライバシーに配慮し、十分なご相談時間を確保するため完全予約制で受付ております。

06

医療機関他との連携を強化しています。

医療機関と連携し、安心・信頼の心理カウンセリングを提供します。

所長あいさつ

ソフィア科学研究所は、1998年に設立され、当初は教育関係の調査研究を主体に事業を展開して参りました。併せて、効果的な教育実現のため「潜在意識」に注目し、心理カウンセリングへの応用を進めました。
当所での事業活動に止まらず、各地の自治体、社会教育施設、学会、予備校他にて広く活動を展開しています。「心の健康増進を図り幸せな人間社会の実現に寄与する」の基本理念に基づき、設立以来の「学術研究・心理カウンセリング」を⼀貫して取り組み、現代社会に於ける「心の健康増進」のお役に立ちたいと考えて来ました。
最近の医学に於いては、「根拠に基づく医療」(EBM:evidence-based medicine)の考えが定着しております。今後もこれを座右の銘として、より一層のサービス向上に努める所存でございます。皆様のご支援ご協力を切にお願い申しあげ、ご挨拶と致します。

ソフィア科学研究所の所長

所長 高綱 忠司

【所属学会】
●日本応用心理学会(終身会員)
●日本自律訓練学会
●日本催眠医学心理学会
●東海相談学会
●日本深層心理研究会
●日本薬学会

新緑と青空

ご予約・​お問い合わせ

ご予約・​お問い合わせは、​お電話またはメールフォームをご利用ください。

プライバシーに配慮し、十分なご相談時間を確保するため完全予約制で受付ております。

尚、カウンセリング中はお電話に出られない場合もございますので、

その際は留守番電話にメッセージをお願いいたします。

​折り返しご連絡させていただきます。

TEL.052-795-7071

受付時間 10:00~18:00

アクセス

鉄道

  • 地下鉄名城線茶屋ケ坂駅2番出口よりバスターミナル1番バス停から「緑ヶ丘住宅」行き「城下」バス停下車徒歩5分です

  • 地下鉄東山線池下駅1番(西)出口よりバスターミナル3番バス停から「大森車庫」行き「城下」バス停下車徒歩5分です

  • 名鉄瀬戸線小幡駅より南西へ徒歩10分です

バス

  • 名古屋市バスで城下停留所から徒歩5分です

その他

  • 千代田橋北東橋詰 城下交差点を南下約200m

  • 無料駐車場あり

ソフィア科学研究所

〒463-0053 愛知県名古屋市守山区小幡千代田6-3
TEL:052-795-7071

メールはこちら
受付時間 10:00~18:00
お休みは不定休です

©2024 ソフィア科学研究所

bottom of page